HEIC JPG変換ツール

HEIC形式の画像をオンラインでJPGに変換

HEIC JPG変換ツール

HEICまたはHEIF形式の画像ファイルをアップロードしてJPGに変換

iPhoneやiPadで撮影したHEIC/HEIF画像を、ブラウザだけで瞬時にJPGへ変換できます。すべての処理はお使いのデバイス内で完結するため、ファイルがサーバーにアップロードされることはありません。MacやWindows、Androidでも同じ操作で利用でき、追加ソフトのインストールは不要です。

主な機能

  • 完全無料・登録不要: メールアドレスやアカウント登録は一切不要。すぐに使い始められます。
  • ローカルで安全に処理: ブラウザ内で変換するため、個人情報や写真データが外部に漏れる心配がありません。
  • バッチ変換に対応: 最大10枚のHEICをまとめてJPGへ一括変換。大量の写真も効率的に処理できます。
  • 高画質をキープ: 色味やディテールを損なわずにJPGへ変換。SNSや印刷用途でも安心の仕上がりです。
  • プレビュー表示: 変換前にサムネイルを確認でき、不要な画像を除外してから処理できます。
  • 柔軟なダウンロード: 個別にJPGを保存することも、ZIPでまとめて保存することも可能です。

使い方

  1. ファイルを選択: アップロードエリアをクリックするか、HEICファイルをドラッグ&ドロップします。
  2. プレビュー確認: 自動で生成されるプレビューを見て、不要な写真があれば削除します。
  3. 変換開始: 「JPGに変換」ボタンを押して処理をスタートします。
  4. 結果を保存: 完了通知のあと、個別JPGまたはZIPアーカイブとしてダウンロードします。

対応フォーマット

  • 入力: HEIC, HEIF(iOS 11以降の標準画像形式)
  • 出力: JPG/JPEG(最も普及している画像フォーマット)

技術仕様

  • 最大ファイルサイズ: 1ファイルあたり10MB
  • 同時変換枚数: 最大10枚
  • 対応ブラウザ: 最新版のChrome / Firefox / Safari / Edge
  • 処理方式: クライアントサイドのみ(サーバーへのアップロードなし)

HEICをJPGに変換する理由

  • 互換性の高さ: JPGはWindowsやAndroid、業務ソフトでも標準対応。メール添付や印刷にも最適です。
  • 安定した画質: 適度なファイルサイズで高画質をキープし、色味の再現性にも優れています。
  • SNS・クラウド向け: 主要SNSやクラウドサービスでトラブルなく表示でき、共有がスムーズです。
  • ワークフローに組み込みやすい: デザインやドキュメント作成でも扱いやすく、業務でも安心して活用できます。

プライバシーとセキュリティ

  • アップロードなし: 変換処理はすべてブラウザ内で完結し、インターネットに送信されません。
  • データ保存ゼロ: 画像の保存やログ取得は行わず、変換後のファイルもデバイス側のみで管理されます。
  • 追跡しない設計: クッキーによる追跡や個人情報の収集を行わず、安心してご利用いただけます。
  • 安全な最新技術: WebAssemblyなどの最新技術を活用し、安定かつ高速な変換体験を提供します。

旅行写真や家族の思い出、仕事の資料づくりなど、あらゆるシーンでHEIC→JPG変換をスマートにこなしたい方にぴったりのツールです。